2011年08月29日
道具を変更します
こんなにブランクが影響するとは思ってもみませんでした。
今迄は単純にテクスチャーだけの問題なのかなって思っていたのですが
以前作ったテクスチャーは正常なのに今回作ったテクスチャーはなんか
おかしいのです。中のパラメータは全く同じなのに。
どうもテクスチャーだけでなく、TATARAも影響しているのではないかなと
思い始めました。
TATARAは、もっと複雑な形が出来るようにバージョンアップしている
ようなんですが、どうもうまくいきません。
チュートリアルもあるのですが、同じ画面にならないのです。
一番問題なのは、どうしてそうなってしまうのかが判らない事です。
同志がいれば、いろいろと聞く事が出来るのですが
私の知っている限り会った事が無いんです。TATARAを使っている人に。
よってこれからは使用する道具をTATARAから
Blender
に変更したいと思います。
Blenderは、一からの勉強になるのですが
お友達が使用していて質問も出来ますしこちらの方がいいかと思いますので。
新たな挑戦の始まりです。
今迄は単純にテクスチャーだけの問題なのかなって思っていたのですが
以前作ったテクスチャーは正常なのに今回作ったテクスチャーはなんか
おかしいのです。中のパラメータは全く同じなのに。
どうもテクスチャーだけでなく、TATARAも影響しているのではないかなと
思い始めました。
TATARAは、もっと複雑な形が出来るようにバージョンアップしている
ようなんですが、どうもうまくいきません。
チュートリアルもあるのですが、同じ画面にならないのです。
一番問題なのは、どうしてそうなってしまうのかが判らない事です。
同志がいれば、いろいろと聞く事が出来るのですが
私の知っている限り会った事が無いんです。TATARAを使っている人に。
よってこれからは使用する道具をTATARAから
Blender
に変更したいと思います。
Blenderは、一からの勉強になるのですが
お友達が使用していて質問も出来ますしこちらの方がいいかと思いますので。
新たな挑戦の始まりです。
Posted by Haarlem Falworth at
20:59
│Comments(0)
2011年08月05日
ハーレム、浦島太郎になる
うーん、困りました。ブランクが影響しているのか
スキルが落ちたためなのか判りませんが、なんかおかしいです。
私が愛用しているTATARAでは、こんな感じになるはずなんです。

画面が小さいので、判りずらいかもしれませんが左側に
表示されているようになるはずなのです。
ですが、アップロードしたものはこんな感じでした。

このテクスチャーは、スカルプテッドプリムのサイズ(512*512)に合わせて
作っているので、水平・垂直・反復パラメータは1.0でいいはずなんです。
少なくとも復帰前は。
ちなみに、同じサイズの別のテクスチャーを張り付けてみますと
こうなりました。

パラメータも、1.0では無くとも少し数値を変更するだけで
これはぴたっと納まってくれたのに。なんでぇぇ。どうしてぇぇ。
ブランクがあったせいで、いろんなものが変わっているから
こうなったのかも知れませんが。
(TATARAはバージョンアップしていましたし。)
これは、SL版浦島太郎状態なのかと思って。でもハーレムは負けませんよぉ。
スキルが落ちたためなのか判りませんが、なんかおかしいです。
私が愛用しているTATARAでは、こんな感じになるはずなんです。

画面が小さいので、判りずらいかもしれませんが左側に
表示されているようになるはずなのです。
ですが、アップロードしたものはこんな感じでした。

このテクスチャーは、スカルプテッドプリムのサイズ(512*512)に合わせて
作っているので、水平・垂直・反復パラメータは1.0でいいはずなんです。
少なくとも復帰前は。
ちなみに、同じサイズの別のテクスチャーを張り付けてみますと
こうなりました。

パラメータも、1.0では無くとも少し数値を変更するだけで
これはぴたっと納まってくれたのに。なんでぇぇ。どうしてぇぇ。
ブランクがあったせいで、いろんなものが変わっているから
こうなったのかも知れませんが。
(TATARAはバージョンアップしていましたし。)
これは、SL版浦島太郎状態なのかと思って。でもハーレムは負けませんよぉ。
Posted by Haarlem Falworth at
22:22
│Comments(2)