2011年06月05日
RL陶芸家の絆
6月に入っても週の初めに被災地へボランティアに行き、週末に自宅へ戻る生活をしています。
気温が高くなるにつれて、暑さ対策などが必要になってきました。
先日は顔だけが日焼けして、お猿さんのようになってしまい大変でした。
ですから土・日曜は温泉に行ったりして疲れを取ることが多いのですが、今日はチャリティー陶芸教室に
参加してきました。RL陶芸の私の先生のS先生が近隣の陶芸作家5人が集まり
収益の全額を義捐金として寄付するそうです。沢山の方に来て頂き大繁盛でした。
私はというとRL陶芸も2年目に入り、ぐい飲みや茶碗だけでなくいろんなものに
チャレンジしています。今日1日がかりで作ったのがこちらです。

ハロウィンのお化けかぼちゃ作ってみましたが、各先生方にもお褒めのお言葉を頂きまして、
すごく嬉しかったです。
これからはRL陶芸で気分をリフレッシュし、週明けにボランティアに向かう事になりそうです。
頑張れ!!東北
頑張れ!!日本
気温が高くなるにつれて、暑さ対策などが必要になってきました。
先日は顔だけが日焼けして、お猿さんのようになってしまい大変でした。
ですから土・日曜は温泉に行ったりして疲れを取ることが多いのですが、今日はチャリティー陶芸教室に
参加してきました。RL陶芸の私の先生のS先生が近隣の陶芸作家5人が集まり
収益の全額を義捐金として寄付するそうです。沢山の方に来て頂き大繁盛でした。
私はというとRL陶芸も2年目に入り、ぐい飲みや茶碗だけでなくいろんなものに
チャレンジしています。今日1日がかりで作ったのがこちらです。
ハロウィンのお化けかぼちゃ作ってみましたが、各先生方にもお褒めのお言葉を頂きまして、
すごく嬉しかったです。
これからはRL陶芸で気分をリフレッシュし、週明けにボランティアに向かう事になりそうです。
頑張れ!!東北
頑張れ!!日本
Posted by Haarlem Falworth at 22:49│Comments(0)